とぼとぼ
アベさん、室内散歩中。
ちょい背中曲がり、
下を確認しているのか、
いつも下を向いてとぼとぼです。
文化祭行ってきました。
絵や工作を見て、
案内状にあった、
おいもさんを買いました。
お隣の小学2年のボクちゃんから、
学校で作ったピーマンを頂きました。
大きくてピカピカです。
それと、文化祭の案内状もいっしょです。
自分たちが育てたトウモロコシで作る
ポップコーンやさん。
サツマイモも売るそうです。
明日ですね。
お仕事は休み。
どうしましょうか?
案内状頂いたので、行ってみましょうか?
昨年新居に引っ越してから、
一年が経ちました。
先日、ハウスメーカーさんの一年点検。
そして、一年のお祝いのお花を頂きました。
ありがとうございます(*^-^)
この 団地に越して来た頃は、
まだ半数くらいだったけど、
今では2、3空地あるくらいで、
お家が建ちました。
子供たちの声がよく聞こえてきます。
間もなく、雪でも降るようになれば、
みんなお家の中なんでしょうけどね(。・w・。 )
弟んち姪っこ、あ〜ちゃんが、
今年から、学校の部活で、
金管部に入ったそうで、
アルトホルンという楽器らしい。
12日に、18校の小学校の発表会でした。
実家から電話きて、
お嫁ちゃん、ばば、妹に私と、
みんなで晴れ姿を
見に、聴きに行ってきました。
後ろだったから画像ちっちゃいけど、
姪っ子は後ろの列の左から3番目。
楽器で顔も隠れてるしぃ( ^ω^ )
3校目に登場。
出だし決まらなかったけど、
なかなか上手な演奏でした(*^-^)
姪っこたちの聴いたら、
さっさと帰っちゃったけどね〜。
4月から始めて、 何とかなるものなのねぇ。
9年使用していた掃除機が、
とうとう不燃ゴミとして
出されることになりました。
今までいっぱいゴミを吸い取ってくれて
ありがとう。
新しく、
ダイ○ンではないけれど、
パナ○○ックのサイクロン式掃除機を
購入しました。
明日からよろしく
お願いします。
最近のコメント