2011年12月
冬至
かぼちゃを食べ、
柚子を浮かべたお風呂に入りましたょ。
先日の記事にコメントを頂いた、
すみこさん、ゆらさん、ままさん、ところんさん、もずははさん。
ココログ広場では、すず母さん、山の風さん。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
abel さん、今週月曜から、
あまり食べれなくなってしまいました。
昨日は病院で点滴してもらいました。
体重も減ってました。
それでも、調子いいときは、
自力で少し立ち上がったりします。
でもプルプルなので、
すぐにしりもちをついてしまってますが。
まだまだ気持ちは動きたいんだろうなぁ。
先生も「体を起こしていられるだけ、まだ体力はある。」
っておっしゃってました。
最近では、
abel さんの足に力が入りません。
座っていても、
この姿勢をずっとはキープしていられません。
ふら~っと倒れちゃうんです。
排泄、水分補給の時には、
鳴いて訴えるので、
抱き起こしてます。
そしてすぐに、横になります。
何日か前には、
弱々しくも、自分で起きて、
少しでも歩いていたんだけど。
そして、オムツが外せなくなりました。
以前は、
お留守番の時の万が一の為だったんだけどねぇ。
徘徊がなくなって、寝てばかり。
抱き起こせば、自分でお水飲んだり、
ご飯食べたりはします。
ずっと支えていなきゃですけど。
コンビニスイーツ
いつも行くコンビニは、
「7」さん。
今日は、
普段は行かないロー〇ンさんが見えたので、
目新しいもの探しに入ってみましたぁ。
プレミアム〜の柚子ジンジャー。
ジンジャーあまり得意じゃないけど、
好奇心の方が強くて挑戦なりぃ
スポンジにジンジャー、
クリームに柚子。
ハチミツかけて、
うぅ〜ん、まぁありなのかなぁ
今日のabel さんは、
部屋の行き止まり角っこで、
身動きとれなくなってましたょ(。・w・。 )
寒くなりましたね。
そろそろ、
雪の心配をしなきゃいけなくなってきました。
土曜日に冬用タイヤに交換しました。
この冬の雪は、
優しいでしょうか?
それとも、意地悪かな?
年賀状だって準備しなきゃ。
両親のプリントもあるので急がなきゃね。
今日のabelで〜す。
最近のコメント