最近では、
abel さんの足に力が入りません。
座っていても、
この姿勢をずっとはキープしていられません。
ふら~っと倒れちゃうんです。
排泄、水分補給の時には、
鳴いて訴えるので、
抱き起こしてます。
そしてすぐに、横になります。
何日か前には、
弱々しくも、自分で起きて、
少しでも歩いていたんだけど。
そして、オムツが外せなくなりました。
以前は、
お留守番の時の万が一の為だったんだけどねぇ。
徘徊がなくなって、寝てばかり。
抱き起こせば、自分でお水飲んだり、
ご飯食べたりはします。
ずっと支えていなきゃですけど。
| 固定リンク
「abel」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
足に力が入らなくなってきているんですね
とっても心配です。
寒くなってきて体が辛いのかな。
頑張ってまたとぼとぼでもいいから歩いて欲しいですね。
投稿: すみこ | 2011.12.15 12:38
アベさんガンバレ
寒い時期だから大変ですよね・・・
暖かかったら抱っこして外で気分転換も出来るんですけどね・・・
ご飯食べてくれるのは、嬉しいですね。
あべっちさんも体調崩さずに頑張って下さいね。
師走は、忙しいですしね・・・
あべさんご飯たべてあったかくしてね o(*^▽^*)o
お留守番も頑張るんだよ
投稿: ゆら | 2011.12.15 20:33
アベさん、心配ですね。
体力が落ちてるのかな?
寒いからあたたかくして、しっかりごはん食べてね。
元気が送れるといいな。
投稿: まま | 2011.12.15 21:17
寒くなってきたし心配ですね。
うちのずっと一緒だったわんこも介護生活になってからずっとおむつをしていました。
お水とかトイレもずっと支えてた。
心配だし大変だよね。
がんばれあべさん
投稿: ところん | 2011.12.16 14:18
こんにちは
アベさん食欲があって何よりです
あべっちさんにいっぱい支えてもらえて、
きっと安心してるでしょうね
アベさん、ごはんいっぱい食べて
あべっちさんにいっぱい甘えてね~
がんばれ~
投稿: もずはは | 2011.12.19 12:12